2008年6月23日

日経マネー 勝間和代スペシャル

いつもお読みいただきありがとうございます。感謝しています。

日経マネー 2008年 08月号 [雑誌]
posted with amazlet at 08.06.23
日経ホーム出版社


日経マネー 2008 8月号に、勝間さんの特集が別冊で組まれています。

勝間和代スペシャル プロしか知らないカブのセオリー 年収20倍アップの知的思考法に学べ!です。

内容は、置いておいて、^^;
勝間和代セレクト 「あなたの投資センスをUPする32冊」が楽しかった。

6つの分野でおすすめ書籍を紹介しています。
さて、どれくらい読んでいるのか、ちょっと確認してみましょう。

ちなみに、勝間さんの推薦の肝について、日経マネーの本文に記載されているので
そちらの方が、大事だったりするので、買わないと損ですよ。

まずは、「経済と金融の仕組みを知る」から5冊です。
そのうち、読んだ本は0冊!

0冊なので、この分野の裾野を広げることができますね。


リスク〈上〉―神々への反逆 (日経ビジネス人文庫)
posted with amazlet at 08.06.23
ピーター バーンスタイン
日本経済新聞社
売り上げランキング: 1182


リスク〈下〉―神々への反逆 (日経ビジネス人文庫)
posted with amazlet at 08.06.23
ピーター バーンスタイン
日本経済新聞社
売り上げランキング: 2456


ソロスの錬金術
posted with amazlet at 08.06.23
ジョージ ソロス
総合法令出版
売り上げランキング: 211063


投機バブル 根拠なき熱狂―アメリカ株式市場、暴落の必然
posted with amazlet at 08.06.23
ロバート・J. シラー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 252905


市場の期待を株価で読み解く エクスペクテーション投資入門
posted with amazlet at 08.06.23
アルフレッド・ラパポート マイケル・モーブッシン
日本経済新聞社
売り上げランキング: 67082


ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理
posted with amazlet at 08.06.23
バートン マルキール
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 824


次に、「株式市場を知る」から7冊です。
読んだことがある本は、0冊!。

またしても、こちらの分野の裾野は、まだまだ、広げられそうですね。


敗者のゲーム(新版) なぜ資産運用に勝てないのか
posted with amazlet at 08.06.23
チャールズ・エリス
日本経済新聞社
売り上げランキング: 613


全米No.1投資指南役ジム・クレイマーの株式投資大作戦
posted with amazlet at 08.06.23
ジム クレイマー
日本経済新聞社
売り上げランキング: 2477


シーゲル博士の株式長期投資のすすめ
posted with amazlet at 08.06.23
ジェレミー シーゲル
日本短波放送
売り上げランキング: 47274


株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす
posted with amazlet at 08.06.23
ジェレミー・シーゲル 瑞穂 のりこ
日経BP社
売り上げランキング: 4402


景気予測から始める株式投資入門~個人投資家のためのトップダウンアプローチ~
posted with amazlet at 08.06.23
村田 雅志
パンローリング
売り上げランキング: 31805


インベストメント―米系バイサイド・アナリストの投資哲学と投資技法
posted with amazlet at 08.06.23
山本 潤 クレイフィンレイインク
イーフロンティア
売り上げランキング: 23806


新賢明なる投資家 上~割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法~《改訂版――現代に合わせた注解付き》 (ウィザードブックシリーズ)
posted with amazlet at 08.06.23
ベンジャミン・グレアム ジェイソン・ツバイク
パンローリング
売り上げランキング: 2179



次に、「最新の金融知識を知る」から、4冊。
はい、見事に0冊です。ありがたいですね。

ウォールストリート流 合理的株式投資の考え方
posted with amazlet at 08.06.23
大竹 愼一
フォレスト出版
売り上げランキング: 30381


投資の科学 あなたが知らないマーケットの不思議な振る舞い
posted with amazlet at 08.06.23
マイケル・J・モーブッシン
日経BP社
売り上げランキング: 3014


証券市場と行動ファイナンス
posted with amazlet at 08.06.23
俊野 雅司
東洋経済新報社
売り上げランキング: 132683


誘惑される意志 人はなぜ自滅的行動をするのか
posted with amazlet at 08.06.23
ジョージ・エインズリー
NTT出版
売り上げランキング: 1180



次に、「会計を知る」から3冊です。
1冊読んでいました。勝間さんの著書だからですね。
それ以外では、やはり、門外漢の分野と言って良いでしょうね。

会計操作―その実態と識別法、株価への影響
posted with amazlet at 08.06.23
須田 一幸 山本 達司 乙政 正太
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2265


決算書の暗号を解け! ダメ株を見破る投資のルール
posted with amazlet at 08.06.23
勝間和代
ランダムハウス講談社
売り上げランキング: 273


賢明なる投資家【財務諸表編】
posted with amazlet at 08.06.23
ベンジャミン・グレアム スペンサー・B・メレディス 関本 博英 Benjamin Graham
パンローリング
売り上げランキング: 13707



次に、「経営・経営者を知る」から10冊です。
こちらの分野は、興味があるようですね。10冊すべて読んでいました。

勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─
posted with amazlet at 08.06.23
勝間 和代
東洋経済新報社
売り上げランキング: 159


ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則
posted with amazlet at 08.06.23
ジェームズ・C. コリンズ ジェリー・I. ポラス
日経BP社
売り上げランキング: 515


ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則
posted with amazlet at 08.06.23
ジェームズ・C. コリンズ
日経BP社
売り上げランキング: 923


イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)
posted with amazlet at 08.06.23
クレイトン・クリステンセン 玉田 俊平太 伊豆原 弓
翔泳社
売り上げランキング: 889


ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する (Harvard business school press)
posted with amazlet at 08.06.23
W・チャン・キム レネ・モボルニュ
ランダムハウス講談社
売り上げランキング: 353


キャズム
posted with amazlet at 08.06.23
ジェフリー・ムーア
翔泳社
売り上げランキング: 1673


ポスト資本主義社会―21世紀の組織と人間はどう変わるか
posted with amazlet at 08.06.23
P.F. ドラッカー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 31542


ネクスト・ソサエティ ― 歴史が見たことのない未来がはじまる
posted with amazlet at 08.06.23
P・F・ドラッカー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 4821


ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か
posted with amazlet at 08.06.23
エリヤフ ゴールドラット
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 239


ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか
posted with amazlet at 08.06.23
エイドリアン・J・スライウォツキー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2771




最後に、「世界の方向を知る」から3冊。
1冊読んだことがありました。

フラット化する世界 [増補改訂版] (上)
posted with amazlet at 08.06.23
トーマス フリードマン
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 2212


フラット化する世界 [増補改訂版] (下)
posted with amazlet at 08.06.23
トーマス フリードマン
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 2973


勝者の代償―ニューエコノミーの深淵と未来
posted with amazlet at 08.06.23
ロバート・B. ライシュ
東洋経済新報社
売り上げランキング: 14462


暴走する資本主義
posted with amazlet at 08.06.23
ロバート ライシュ
東洋経済新報社
売り上げランキング: 972




32冊の内、12冊読んでいたことになります。
わかっていたことですが、金融、会計分野に未開の地がありそうですが、
私に必要かどうか。。。紹介された分野の初級編を一冊ずつ読んでみようかなぁ。

0 件のコメント: